サイズ採寸ガイド
※平置き(床置き)で測ります。
【アウター・トップス】
肩幅
※背面で測ります。
デザインによって見頃前後の縫い目は揃わないことがありますが、気にせずに自然な状態で平置きして袖との縫い目両端を直線で測ります。

身幅
※背面で測ります。
背面を自然な状態で平らにし、脇と袖の縫い目の両端を直線で測ります。

着丈
※背面で測ります。
背面を自然な状態で平らにし、首裏の中央で襟やリブは含まずに、縫い目から裾端までを直線で測ります。

袖丈
※背面で測ります。
袖を自然な状態で平らに伸ばし、肩と袖の縫い目から袖端までを測ります。

裄丈
※背面で測ります。
襟やリブを含まずに首裏中央から肩と袖の縫い目、そこから袖端までの合計で測ります。
ラグランスリーブなど肩・袖の縫い目がない場合は首裏から身幅と平行に測った先とそこから袖端までの合計を測ります。

【パンツ】
ウエスト
※正面で測ります。
前後を揃えた状態で、両端を測り、×2の数値となります。

股上
※正面で測ります。
前後を合わせる股の縫い目とウエスト部分の端を測ります。

股下・裾幅
※股下は右足で測ります。
画像は縫い目がカーブしてますが、股上を測る縫い目から裾端までを真っ直ぐにして縫い目に沿って測ります。
裾幅は平らに伸ばし、裾の両端を測ります。

ワタリ幅
※右足で測ります。
付け根部分を左足を上げるような感じで股まで平らにして、その先の縫い目からウエスト部と平行になるように端までを測ります。
※画像参照:パンツのデザイン上お尻の生地を広くとるので、股上を測る縫い目より広がることが多いです。

|