LOUNGE LIZARD ラウンジリザード

当店ALLEY OnlineShopは実店舗を持つ正規取扱の通販サイトです。
LOUNGE LIZARD ラウンジリザード 通販商品ページはこちら
シンプルでスリムなシルエットが支持されています。
デザインやカラーなども落ち着いていて、メンズウェアらしいスタイルです。
素材や生地、加工にもこだわり、これらが長年変わらないことがブランドのオリジナリティーになっています。
スリムシルエットがお好きな方でも、身長が高かったり、サイズが心配な方もいらっしゃると思います。
当店ではサイズ交換もお受けしております。
LOUNGE LIZARD ラウンジリザードのブランドについて
LOUNGE LIZRAD(ラウンジリザード)は日本のメンズファッションブランドで、1998年に設立されました。
現在デザイナーは八重樫学で、専門学校を卒業後にアパレルメーカー経験を積み、その後ブランド立ち上げに至ります。
ラウンジリザードでは、ブランドのスタート時から展開しているアイテムとしてテーラードジャケットをはじめ、それ以外のアウターやパンツ、インナーアイテムのシャツやカットソーなどスリム、シャープなシルエットとなってます。そしてそれらは着る側の個性を引き立てる存在として、コーディネートで自身が表現ができる余地を残し、バランスの取れた服作りをコンセプトとしています。
ブランドの立ち上げから変わらないそのスタンスで、スリムシルエットをベースに、ドレッシーなスタイル、ワークスタイル、そしてミリタリー、ロックのような音楽のテイスト等幅広い要素を取り入れたスタイルは毎シーズン人気となっています。
そういった「普遍的さ」、変わらない部分が、ブランドのオリジナリティーにもなっていて、人気の要因とも言えます。
また、デニムをはじめとする素材、生地への加工技術にも定評があり、トータルバランスのとれたアイテムのラインナップとなっています。
LOUNGE LIZARD ラウンジリザードのアイテムについて
上記でも述べたように、基本はスリムシルエットです。ファッショントレンドに応じて、そのスリムに合わせるアイテムでビッグシルエットなアイテムもシーズンで発表していますがあくまで一部ですので、スリムがベースとなっているのは変わりません。
デニムパンツの表現が分かり易いかも知れません。スーパースリム、より裾幅の細いスキニーレッグ、スリムなままフロントを少し浅くして、ヒップを少し深くしたニューフィット、スーパースリムよりさらにワタリとヒップがちょっとだけ細いニュースーパースリム。他スラックス系パンツに見られる、腰回りにゆとりを持たせたテーパードモデル等。どれもスリムをベースにして細かい部分を変えています。
スキニーやスーパースリムシルエットをはじめとするデニムパンツ、ハイパワーストレッチ素材のコットンパンツなど、スリムシルエットのベースとなるパンツは非常に人気が高く、スラックスパンツ、9分丈パンツなども揃っています。パンツの大半にストレッチ性があるので、スリムでも快適な穿き心地となっています。
アウターはシーズン毎に使用する革や加工を変えるレザーライダース、デニムパンツに使用している生地を使うデニムジャケット、モッズコートやブルゾンなどのミリタリーが代表的で、老舗イタリア生地メーカーのウール生地を使用したセットアップも展開。
プリントTシャツやポケットTシャツ、スウェット、加工を施したシャツや素材にこだわるニットなどインナーアイテムも豊富。中間アイテムとしてパーカーやカーディガンも外せません。どれも基本はスリム&コンパクトですが、シーズンで緩めなシルエットも出ています。
ファッションに欠かせない小物も充実。シューズはウェアのスタイルに合わせたレザーシューズをメインにローカット、ブーツを展開し、シーズンでサンダルやスニーカーも。ネックレスやブレスといったアクセサリーやハットやキャップ、ベルトというようにウェアに合うアイテムが揃います。トータルコーディネートできるのが魅力です。
各アイテムがそのシーズンの他アイテムにしっかりマッチングし、トータルコーディネートを実現させます。またブランドについてのお話のように、「普遍的さ」がありますので、以前に購入したアイテムに最新アイテムを合わせるなど、既に持っている物とのコーディネートが容易なのもリピーターが多い理由の一つです。
LOUNGE LIZARD ラウンジリザードのカラー・柄について
カラーはブラックがメインとなり、ホワイト、グレーといったモノトーン、ネイビーやカーキなどメンズらしさのある落ち着いたカラーリングが多くなります。その中でトップスなどには、レッドやマスタードなど差し色もあり、全体でコーディネートした際にポイントを作れるアイテムもあります。
柄は全体的に無地が多くなります。その中でシャツはチェックやストライプも多く、1枚で着る際にも使いやすく、無地のアウターやパンツにも合わせやすくなります。カットソーはプリントTをはじめ無地Tも多く、シンプルな中に存在感があります。レオパードなど個性的な柄も使ったりしています。
LOUNGE LIZARD ラウンジリザードの素材生地・加工について
ひとつひとつのアイテムは素材・生地にもこだわり、ニットやTシャツだけでも多くの素材(糸)、編みや織りの種類を使っています。アウターであればウェザークロスやピーチスキン、それぞれのアイテムに適した生地を使い、そこに必要に応じて加工されます。レザーならオイル、なめし、デニムならウォッシュやダメージ、シェービング、パンツの製品染めや先染めなどなど。シンプルさによって一見気が付かない部分にもしっかりとこだわりがあります。シンプルなデザインだからこそ生地や加工が引き立ち重要となります。
パンツでは多くがストレッチ素材を含ませ、スリムかつストレスレスな動きやさ、実用性が高くなっています。さらに縦横に伸縮する2WAYストレッチもあり、スラックス系もストレッチ生地が多いので、スリムシルエットに抵抗なく日常で使えるアイテムとなっています。
LOUNGE LIZARD ラウンジリザードのサイジングについて
ここまで述べたように、ラウンジリザードのアイテムは基本スリムです。
サイズ展開は1/S,2/M,3/Lという感じです。一般的なサイジングのブランドと比べれば、同じ2/Mでもよりスリムになります。
他のブランドでSの方がラウンジリザードで2になることもあります。ビッグシルエットの場合は単純にそれに比べて大きくなります。
採寸をご覧頂いたり、不安な場合はお問い合わせ下さい。在庫がある場合はサイズ交換も受け付けております。
|